browser icon
You are using an insecure version of your web browser. Please update your browser!
Using an outdated browser makes your computer unsafe. For a safer, faster, more enjoyable user experience, please update your browser today or try a newer browser.

魚を取りに行こう!~小魚仕掛けの作り方

Posted by on 2013年7月8日

これから川遊びの楽しい季節。

川で魚をとって遊んでみませんか。

網ですくうってのも楽しいのですが、もうひと手間かけて仕掛けを使って

漁師になった気分で魚取りを楽しみましょう。

 

sakananosikake (2)

材料

ペットボトル・カッター・はさみ・押しピン・針金(今回はビニタイ使いました)・ヒモ(5m~お好みで)

 

 

 sakananosikake (1)

ペットポトル選び

使用するペットボトルは変形タイプでないもの

くびれ等の変形のない寸胴なタイプを選んでください。

サイズは500ml~2ℓと大きさは何でもOK。

小さな子供が自分で仕掛けたり、引きあげたりを体験するには500mlが使いやすいです。

大きな子供や大人が他の魚用の生餌として小魚をとりたい場合、

大きい方がたくさん入って効率がいいので1ℓ~がオススメです。

 

 

 

作り方

 sakananosikake (3)

①ペットボトルの上部をカッターで切り離します。

 

sakananosikake (4)

②切り口をはさみでなめらかに切って整えます。

 

sakananosikake (5)

③押しピンでペットボトルに穴を開けます。ペットボトル全体に大量に開けてください。

切り離したふたの方にも多数開けてください。

 

sakananosikake (6)

④切り離したペットボトル上部をひっくり返して重ね、押しピンで穴を開けます。

 

sakananosikake (7)

⑤針金を通すのに穴が小さいようなら、つまようじなどで穴を広げてください。

 

sakananosikake (8)

⑥針金を通して、胴体とふたを固定します。

 

sakananosikake (9)

⑦ヒモを通します。私はリール用釣り糸を使用しています。

切れなさそうな長いヒモや糸なら何でも良いですが、

水を含まない釣り糸や農業資材のヒモなどは使いやすいです。

ヒモの長さはご自由に。私は両手を左右一杯に広げた5回分(5尋)くらいでいつも作ります。

 

sakananosikake (10)

⑧残っている角材や木の枝などに巻きつけて、ヒモをまとめます。

 

sakananosikake (11)

⑨出来上がり!!

 

 

次回、川への仕掛け方を書きます!

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ブログ村の体験学習ランキングに参加しています。
ペットボトルの仕掛け、ためしてみたい人は、下のボタンをクリックしてね。
にほんブログ村 教育ブログ 体験学習・野外教育へ
にほんブログ村

コメントは受け付けていません。

Jp conversion wordpressテンプレート.com通販ランキング.com膣圧